■「ARGUS」(1986)
ファイター ウォル・アーグ発進!
自機「ウォル・アーグ」を操作し各ステージ最後に待ち構える敵浮遊要塞「メガ・アーガス」を破壊せよ。
各ステージクリア後のランディング(着陸)に成功するとボーナスが加算されるフィーチャーが印象的な本作。
後にファミコンにも移植されたため、そちらで遊んだというお客様も多いのでは。
■「VARTLIC」(1986)
360度回転掃射で敵を粉砕せよ!
通常ショットと高台にいる敵を撃破できる曲射砲を装備した戦車バトルフォックスを操り近未来の戦争疑似体験ゲームを戦い抜け!
曲射砲以外では倒せないボスや、地形回避、もしくは弾幕回避に用いる自機のジャンプ機能等、 20年以上前の作品とは思えないほどに魅力的なフィーチャーが盛り込まれた意欲作。
そして当時から「1面からいきなりプレイヤーを殺しにかかってくる」と言われた超高難度も語り草。
本CDで、幻とまでいわれたエンディング曲等、名曲揃いのBGMをゆっくりとご堪能下さい。
■「P−47」(1988)
名戦闘機P−47を操り戦線を戦い抜け!
実在する傑作戦闘機P−47を操り世界各地の戦場を転戦するシンプルかつやりごたえ十分な横スクロールシューティング。
比較的低い難易度と美しい背景グラフィックが初心者にもお勧めの名作です。
■「PLUSALPHA」(1989)
READY GO!
プレイヤーを選ばない難易度と美少女キャラ2人を主人公にしたことで幅広いユーザーを獲得することに成功した
縦スクロールシューティング。
鮮やかでポップなグラフィックとゲームクリア時やエンディングで登場する主人公セリアとルウミイが人気を集めました。
キャラクターだけでなくゲームの方もしっかりと作り込まれた本格派。
自機はアイテムを取得することで、それぞれ特性が異なる3種に変身しゲーム性を高めます。
■「E.D.F.」(1991)
EARTH DEFENCE FORCE 出撃!
ゲーム冒頭で4種のウェポンを選択。
ウェポン選択によって攻略方法が変わるためステージごとのウェポン選択が攻略の鍵を握ります。
当時ゲーム内容と共に話題になったのがハイセンスなBGM。
本CD収録のBGMを聴きながらゲームのシーンを思い出してみてはいかがでしょうか。
■「P−47 ACES」(1995)
名作「P−47」の続編
名作「P−47」がP−47ACESとして登場。
今回はサンダーボルト、ブラックウィドウ、ソードフィッシュ、スピットファイアとそれぞれに性能がことなる4種の傑作戦闘機を自機として選択可能。
前作よりさらにプレイの幅が広がり、さらに打ち込み点等のギミックが追加されより熱く、激しいシューティングとなりました。
本作をプレイする上で避けて通れなかったのが、その超高難易度!
まさに全てのプレイヤー、シューターに突き付けられた挑戦状。

本CDではゲーム本編を彩った名BGMに加えて超レア音源「P−47改(開発ネーム)」作曲時デモバージョンも収録!
・「P−47改(開発ネーム)」作曲時デモバージョン
【Disc2】
 M21「P−47改 グアム海上BGM」
 M22「P−47改 月の砂漠BGM」
 M23「P−47改 イタリア市街BGM」
■「湾岸戦争」(1995)
コンバット エア レスキュー ミッション開始!
実機をモデルにした武装ヘリを操作して、敵地に囚われた捕虜を救出せよ。
実際の捕虜救出ミッションと同様に、敵地の制圧、着陸、救出、基地への搬送という一連の流れがゲームに盛り込まれた新機軸シューティング。
捕虜救出がパワーアップに繋がるなどテーマとゲーム内容が見事に絡みあったところもポイント。
ミッションは初級、中級、上級を選択でき良好なゲームバランスと加えてプレイヤーを選ばない親切設計。
シューティングの爽快感と前述の新機軸要素が融合した傑作ゲームです。
■「キメラビースト」(海外発売…1993年 ※日本国内未発売)
国内未発売タイトルが奇跡の復活!!!
海外でのみ稼動し国内はロケテストのみにとどまった幻のタイトル「キメラビースト」が奇跡の音源化で復活!
グロテスクな中にある種の造形美を感じさせる自機に敵を捕食させることでパワーアップを図る、いわゆる進化システムを搭載した本作。
緊張感あふれる独創的なBGMを是非お楽しみ下さい。
© 1986 1988 1989 1991 1993 1995 JALECO LTD.