Q1
本日はありがとうございました!
収録を終えてのご感想をお願いいたします。
鈴木さん(天鷲 新 役)
今回は江口さんと一緒に収録させて頂いたのですが、ドラマCDだと一人で収録するときもあるので、初回で掛け合い出来たのは嬉しかったです。
新くんは個性が強くて、所謂アニメのキャラクターのような迷言が多々ある子だったので、02の中でも特にうるさいかもしれないですね……(笑)。ただ、その個性を含めて楽しく演じさせて頂きました。
内田さん(秤谷 那智 役)
ついに始まった「Star Sign」!
我々も初めてキャラクターたちに出会うということで、個性の強い彼らを探りながら演じさせて頂きました。
物語としては顔見せ的な形だったので、今後どんなことが巻き起こっていくのかと非常に楽しみになる作品だなと思いました。
江口さん(黒瀬 拓巳 役)
作品のスタートとなる収録をボス(鈴木崚汰さん)と一緒に録れて良かったです!(笑)
我らがボスの空気を共有しながら拓巳を演じられたのは嬉しかったですし、物語的にも今後の展開がすごく楽しみになるような台本だったと思います。
木村さん(双見 紗凪役)
紗凪は明確な方向がわかりやすいタイプのキャラクターなのかと思ったので、02全体のバランスを見ると現場でどう作っていけばいいのか相談する必要があるかなと思っていましたが、実際に演じてみたらスムーズに収録が出来ました。
個人的に波瑠との関係性はこれくらいがいいな、と持っていったものも制作側の皆さんと共有できて嬉しかったです。
岡本さん(双見 波瑠 役)
作品解禁のイベントに参加させて頂いたのですが、そのときはまだ収録していなくて……!(笑)
イベントを機に皆さんにも楽しみにしてもらっていたかと思いますし、僕もキャラクターとして完成したものを収録出来てとても嬉しいです。
物語としても会話のテンポがすごく良い台本だったので、メンバー全員の出来上がりが楽しみですし、僕が演じる波瑠はダルめな雰囲気のキャラクターなこともあって「みんなのテンポ感を崩さずにどうやって喋るか」というのは特に意識しました。
梅原さん(蟹江 結弦 役)
始まりの物語という事で、自分の演じる結弦がどんなキャラクターになっていくのかというのはもちろん、他のキャラクターたちもどうなるのか手探りの状況で始まったのですが、今回しっかりと固められて良かったです。
メンバーも多いですし、次回以降は他の方たちとも掛け合い出来たら楽しいだろうなと思いました。
Q2
ご自身の演じているキャラクターが所属しているチームにどのような印象を持ちましたか?
また、気になるキャラクターはいますか?
鈴木さん(天鷲 新 役)
02は全員ほぼ演技経験がないということで、素人同士が急に集まって寮生活をするという点では見事に歯車が嚙みあってないですよね。01と比べて色々と経験値が少ない分、難しい部分も出てくるのかなという印象でした。
ただ、全員が役者のオーディションを通過してきたメンバーだからこそ、仮面を被るというか……秘密がありそうな雰囲気があって面白かったです。毎日人狼ゲームみたいな感じ(笑)。
気になるキャラクターは、一緒に収録したからというのもあるかもしれませんが、拓巳……!夜な夜な何しているのかめちゃくちゃ気になりますね!(笑)
那智とも一緒のシーンが多かったので、今後どんな風に関係値が変化していくのかも楽しみです。
内田さん(秤谷 那智 役)
02は芝居経験のない子が多いので、成長の余地をすごく感じられるチームだなと思いました。
気になるキャラクターは……みんな個性的だけど、結弦かな。素人枠として参加している結弦のテンションも面白いなと思いましたし、そんな結弦が覚醒して大活躍する話も見てみたいですよね(笑)。
02全員の今後に期待!
江口さん(黒瀬 拓巳 役)
これからスタートして寮に住むという中で、02では拓巳が一番年上ということもあって、飄々としながらも全体をなんとなくまとめようとしているのかも、いう印象がありました。
メンバーそれぞれの性格や雰囲気を観察するのは、拓巳が人誑しである点でも無意識にやっていることなのかな。全員の個性が強い分、今後尖りすぎたものや本性が衝突しそうな気配を感じました(笑)。
気になるキャラクターは出演者さんたちのアプローチ次第な気もしているんですが、良平さんと信彦さんが双子をやってるのはクセ強めですよね!(笑)
あの二人を組み合わせた化学変化はもちろん、どんなことを仕掛けてくるのか……お芝居としてものすごく気になります。
いつか一緒に収録するときに翻弄されないよう気を付けます(笑)。
木村さん(双見 紗凪役)
02のキャラクターたちはまだ全然噛みあってないし、これから関係値が創り上げられていくんだろうなとは思うんですが、意外とバランスが良さそうという印象がありました。お山の大将がいて、参謀タイプの子もいて……っていう。
なので、全員気になってます(笑)。
物語をぐいぐい引っ張ってくれそうな子もいるので、今後の展開や彼らの関係がどう変化していくのか気になります。
岡本さん(双見 波瑠 役)
02はプロとしての経験がない分、今後演技をする姿がより映えそうな印象がありました。
気になっているキャラクターは、双子としてもちろん紗凪も好きなんですけど……江口さんの演じる拓巳!
キービジュアルを拝見したときからすごくオーラがあって、華やかな印象だったんです。同じ02メンバーとして、江口さんがどう演じるのか楽しみにしてます。
梅原さん(蟹江 結弦 役)
ほぼ未経験の02で集まって寮生活をすると聞いたときは、すごく楽しそうだなという印象を受けました。
寮ではなかったですが、自分の養成所時代だった頃を思い出しましたね。右も左もわからない人たちでやりたいことや目標に向かって頑張る空気感は楽しいですし……その中で人間関係が拗れたりするのかな(笑)。懐かしい気持ちになりながら演じていました。
気になるキャラクターは新です。あのテンションでいじれる人がいると場の空気も良くなるし楽だなぁ……って(笑)。
結弦が意外といじりキャラだったので、新や那智をいじる姿が良いなと思いました。
Q3
今作「Star Sign」では【マリリンモンローの名言】「We are all of us stars, and we deserve to twinkle.」
(誰もがスターであり、みんなが輝く権利を持っている。)をテーマとして掲げています。
「俳優」として頑張ろうとしている、ご自身が演じているキャラクターへ応援メッセージを送るとしたら、どんな言葉を届けますか。
鈴木さん(天鷲 新 役)
新くんがあの通常営業のままだと役をすごく選ぶことになってしまって大変だと思うので、自分の個性を活かしつつも周りの人となりを学んで器用にやったら……いいんじゃないかな!(笑)
内田さん(秤谷 那智 役)
那智はすごく頑張り屋さんの感じがするので、そのまま頑張ってください!(笑)
江口さん(黒瀬 拓巳 役)
そもそも俳優として頑張ろうと……してる?(笑)
何かをしたくて行動したということは事実だと思うので、最終的にそれを彼なりに楽しめるといいですね。進んだ先の何に面白さを見出すか、というところは僕も見守っていきたいところです。
木村さん(双見 紗凪役)
そうだなぁ……まだ君がどれだけ芝居が出来るかわかりませんが、とりあえず……覚悟しておくんだな(笑)。
今後もよろしくお願いします!
岡本さん(双見 波瑠 役)
紗凪と波瑠は一心同体、双子という点でも「依存」している部分があると思うんです。だからこそ、紗凪から自立してね……でしょうか。
もし紗凪がいなくなったとしても、頑張って生活するんだよ~!とアドバイスしたいです(笑)。
梅原さん(蟹江 結弦 役)
結弦はあまりストレスを溜め込まないタイプかと思いますので、そのあたりは役者としても仕事をするうえでも長所なのかなと。
僕も割と溜めないタイプなのでシンパシーは感じるのですが、自分の長所としてポジティブなところとノンストレスなところを活かして頑張ってください!
Q4
最後に、CDの発売を楽しみにされているファンの皆様へコメントをお願いいたします。
鈴木さん(天鷲 新 役)
タイトルに「birth」とある通り、まだまだ走り出したばかりのプロジェクトです。
ひとつ屋根の下で共同生活をしている役者の卵たちが今後どんな風に孵っていくのか、「Star Sign」という作品がどういうものなのか……面白い台本になっていますので、皆さんにもきっと興味をもっていただけると思います!
概要やキャラクターたちを知るきっかけとして、たくさん聴いていただけたら嬉しいです。
内田さん(秤谷 那智 役)
1から歩み始めたばかりの彼らですが、今回のお話も含めて今後たくさんの成長や物語を見せていってくれると思います。TEAM01&02共にどんな風に変化し輝いていくのか、是非皆さんにも楽しみにしていただければ幸いです。
どうぞ「Star Sign」をよろしくお願いします!
江口さん(黒瀬 拓巳 役)
発売前ということで、もっともっとこの作品をたくさんの人に知って頂きたいですし、この記事を読んで購入を悩んでいるという方!ここから入れば一番の古参です!(笑)
我々もすごく楽しい収録でしたし、始めの一歩を一緒に共有しつつ、これから何が起こるのか……是非目撃者になってください。皆様の応援の力で見れる世界もたくさんあると思いますので、応援のほどよろしくお願いいたします!
木村さん(双見 紗凪役)
あらすじやキャラクター一覧を見ていただくだけでもワクワクできるし、キャッチ―さをそのままでドラマCDとしてお届けできるような内容になっています。
聴き始めると「今後どうなっていくのか」「この子は一体どんな子なのか」と今後の期待へ皆さんを引っ張っていってくれると思うので、実際に彼らに会いに行くつもりで聴きて頂きつつ、是非長く愛していただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
岡本さん(双見 波瑠 役)
イベントから長らくお待たせ致しました!
キャラクターも個性豊かな子たちがたくさんいますし、作品としても役者冥利に尽きるコンセプトになっています。
今後、彼らが頑張っている姿として「素の状態」と「演技をしている姿」のギャップをたくさんお届け出来ればと思ってますので、是非推しキャラを見つけて頂きつつ、我々出演者の技もドラマCDで味わっていただければ嬉しいです。
皆様の応援があれば、また作品としてお会いできる機会も増えると思いますので、何卒宜しくお願い致します!
梅原さん(蟹江 結弦 役)
始まったばかりですが、すでにこの作品に興味を持ってくださっている方がたくさんいらっしゃると思います。誠心誠意、結弦を演じさせていただいておりますので、是非楽しんでいただければ幸いです。
また、僕自身も長く続く作品になるといいなと思っていますので、彼らの将来と今後の物語のためにもたくさん応援いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします!